はじめてのゲームに– tag –
-
【ボドゲレビュー】「ミリメモリー」身近な物の大きさ、思い出せますか?
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は「Arclight Games」から発売されている、物の大きさを思い出して予想する「ミリメモリー」を紹介したいと思います! 「1円玉」や「単三電池」など身近にある物の大きさを皆さんはどの程度... -
【ボドゲレビュー】「ウォンテッドウォンバット」直感を頼りにウォンバットを捕まえろ!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回紹介するのは、「Mob+」から発売されている「ウォンテッドウォンバット」を紹介したいと思います! 「ウォンテッドウォンバット」は次にめくる山札のカードに書かれているウォンバットにかけ... -
【ボドゲレビュー】「ナナトリドリ」数字よりも数がものを言う新感覚大富豪!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は「Arclight Games」から発売されている、鳥を揃えて手札を出し切る「ネクスト大富豪」系カードゲーム「ナナトリドリ」を紹介したいと思います! このゲームは場に出ている数字よりも強い数... -
【ボドゲレビュー】「DiXit-Disney edition-」ディグシットとディズニーのコラボ作品!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回紹介するのは「HobbyJAPAN」から発売されている、「DiXit」と2023年に100周年を迎えたディズニーのコラボ作品「DiXit-Disney edition-」を紹介したいと思います! この作品の遊び方は「DiXit... -
【ボドゲレビュー】「おばけキャッチ」写真に映るおばけをキャッチ!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は「メビウスゲームズ」から発売されている、誰よりも早くおばけをキャッチするゲーム「おばけキャッチ」を紹介したいと思います。 「おばけキャッチ」は写真カードに書かれている「机」や「... -
【ボドゲレビュー】「フードファイト」戦士を選んでいざ食卓へ!!
こんにちは、replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は「CRYPTOZOIC」から発売されている、食べ物たちの戦いを描く「フードファイト」を紹介したいと思います! このゲームは「ドラフト」と呼ばれるゲームジャンルで、プレイヤーは最初に配られ... -
【ボドゲレビュー】「Hanabi」みんなで綺麗な花火を打ち上げよう!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は「Hobby JAPAN」から発売されている、みんなで協力して極上の花火を打ち上げるボードゲーム「Hanabi」を紹介したいと思います! 「Hanabi」はドイツ年間ゲーム大賞で2013年に大賞を獲得し... -
「虫神器」DAISOオリジナルのトレーディングカードが登場!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回紹介するのは「DAISO」から発売されているトレーディングカード「虫神器」です! 「虫神器」はお互いに昆虫のカードを使って戦い、先に相手のナワバリをを全て無くして相手に攻撃すると勝ち... -
【ブラウザゲーム】相手がわかるイラストを描けるかな?『ピクトセンス』
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 皆さんは絵を描くことは得意ですか?絵を描くことは好きですか? 絵を描くことが大好きな人ならおすすめしたいゲームが『ピクトセンス』です。 オンラインで遊ぶことができて、大人数で遊ぶことも... -
【ボドゲレビュー】『寿しロワイヤル』人気のネタを握りお客さんに食べてもらおう!
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 今回は、GOTTA2から販売されている『寿しロワイヤル』を紹介します。 このゲームは、寿司職人となって最も人気の寿しを出してお客さんに食べてもらうボードゲームです。 場に出た寿司や、みんなの...