Amazonボードゲーム売れ筋ランキングTOP100をチェック>>

【ボドゲレビュー】「ito クラシック」itoがシンプルなデザインになって登場!

こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です。

今回紹介するのは「株式会社アークライト」から発売されている、数字を例える会話ゲーム「ito classic」です。

ito classic」は「ito」と言うボードゲームの派生作品で、ゲームの流れは「ito」と同じなのですが、ルールやデザインがシンプルになったクラシック版となっています。

ルールは基本的に「ito」と同じなので、デザインの違いなども紹介していきたいと思います。

ちなみにゲームの元となっている「ito」も紹介しているので、気になる方はコチラもどうぞ!

クラシックとは真逆のカラフルな「ito レインボー」もあるので、コチラも合わせてお読みください!

それではさっそくレビューに移りたいと思います。

Generic
¥2,200 (2024/02/24 15:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
商品名ito classic
対象年齢8才〜
プレイ人数2〜8人
プレイ時間10分程度
販売元株式会社アークライト
作者326(ナカムラミツル)
アートワーク嶋田 美咲
国内販売年2024年
目次

「ito classic」ってどんなゲーム?

人気の会話ゲーム「ito」にシンプル&クールなクラシック版が登場!

全員の「意図」を正しい順番につなぎ、1本の「糸」を作りましょう。

「ito classic」より

ito classic」は、手札の数字をお題に合わせて言葉で例え、小さい数字から順に出していく協力会話ゲームです。

STEP
ゲームの準備

各プレイヤーは同じ色のキューブを2つ受け取ります。

数字カードを裏側でシャッフルして山札を作り、全員に1枚ずつ手札として配ります。

この時引いた手札は自分だけが確認し、他のプレイヤーには見せないようにしましょう。

お題シートとお題マーカーをみんなから見える位置に置きます。

最後にゼロカードを机のはじに置いてゲームの準備は完了です。

STEP
ゲームの流れ

山札からカードを1枚めくり、お題シートの対応するエリアに書かれているお題から、全員が例えやすいと思うものを1つ選んで、そこにお題マーカーを置きます。

各プレイヤーはお題に沿って自分の数字を例えて、裏側にままテーブルに出します。

例題として「食べ物の人気」がお題の場合、数字が低いほど人気がないになっていくので「パクチー」や「セロリ」などクセのあるものを選び、数字が高くなるにつれ「寿司」や「焼肉」などに例えるとわかりやすいかもしれません。

全員がカードを出し終わったら、話し合ってカードを数字が低いと思う順番からゼロカードの隣に並べていきます。

全てのカードを並び終えたら自分の出したカードの上に目印として、自分の色のキューブを置きましょう。

小さい順に並べる事ができたと思ったら、ゼロカードの近くからカードをめくり、順番通りに並べる事ができていたら成功です。

ゲームに成功したら、キューブと数字カードを戻して新しく数字カードを配って、誰か1人のプレイヤーにカードを1枚配り難易度を上げていきましょう。

こうしてゲームが成功するたびにカードを増やしていき、どこまで正解できるかチャレンジしていきましょう。

「ito classic」の内容物

内容物

・数字カード:100枚

・ゼロカード:1枚

・お題シート/マーカー:1個

・キューブ:16個

数字カード

並べると1本の糸が繋がるデザインになっている数字カードです。

下に並んでいるのが「ito」で使う数字カードですが、イラストはなく数字だけのシンプルなデザインになっています。

お題シート

お題シートと、今回のお題が何かを表すお題マーカーです。

今まではお題はカードに書かれていましたが、今作ではシートになっています。

お題は全部で100問あり、新規で13問増えています。

「ito classic」のレビュー

今回は「ito classic」をレビューさせていただきました!

ito」の「アカイイト」と呼ばれるルールをよりシンプルに遊びやすくして、「ito」の醍醐味である数字を例えてお互いの価値観のズレを楽しむに特化したゲームになっていると思いました。

通常の「ito」も数字を出す順番を失敗してしまうとライフが減っていき、ゼロになる前にゲームを3回成功させるというハラハラ感も楽しめるゲームなので、クラシック版とは違った面白さがあります。

通常盤とクラシック版の2つがあり、どちらを遊べばいいか迷う場合、ゲームの土台部分は変わらないので、ゲームとしての「ito」を遊びたいなら通常盤を、「ito」のゲーム性を楽しみたいならクラシック版を遊ぶといいと思います。

ito classic」は既存のお題87種に加えて新規の13種類が追加されており、今までの「ito」作品のお題を使って遊ぶ事ができるので、既に「ito」をお持ちの方にもおすすめです。

皆さんもよりシンプルになった「ito classic」で価値観の違いを楽しんでみてください。

以上、お読みいただきありがとうございます。

Generic
¥2,200 (2024/02/24 15:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

同じ月に発売された他のゲームが気になる方はコチラもどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次