コミュニケーション– tag –
-
【ボドゲレビュー】「タブーコード」破ると即脱落のタブーを見破れ!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は「ネタバース合同会社」から発売されている、自分に割り振られたタブーコードを破らずに相手を落としいれていくゲーム「タブーコード」を紹介したいと思います! 「タブーコード」は、「ゲ... -
【ボドゲレビュー】「itoレインボー」あのitoがレインボーになって復活!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は、「株式会社アークライト」から発売されている、価値観のズレを楽しむボードゲーム第2弾「itoレインボー」を紹介したいと思います! そもそも「ito」とは、1〜100の数字の書かれたカ... -
【ボドゲレビュー】「富士-脱出」味方と協力し、迫りくる溶岩から逃げきれ!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は、「Hobby JAPAN」から発売されている、噴火した富士山から仲間と協力しつつ脱出するゲーム「富士-脱出」を紹介したいと思います! このゲームは、日本で1番有名な富士の山を調査する調査... -
【ボドゲレビュー】『昼ドラ川柳 拡張 純愛篇』純愛をテーマにしたワードがいっぱい!
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 今回は、シーズンが1〜3と出ていた『昼ドラ川柳』から拡張版が出たので紹介します。 小さい箱に入った純愛がテーマになった拡張になっています。 いろいろなワードを組み合わせて、最もキュン... -
【ボドゲレビュー】『昼ドラ川柳3』シーズン3も登場!更に昼ドラの世界を楽しもう!!
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 今回は、前回紹介した『昼ドラ川柳』のシーズン3が登場したのでそちらを紹介します。 昼ドラっぽいセリフが書かれたカードを使って組み合わせ、五・七・五の川柳を作り、最も昼ドラっぽい世界... -
【ボドゲレビュー】『かぐや姫はカンヨークを覚えたい』あなたはうまく慣用句を説明することができるのか!?
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 今回は、GOTTA2から販売されている『かぐや姫はカンヨークを覚えたい』を紹介します。 ボードゲームタイトルにもあるように、普段何気なく使っている言葉「慣用句」を慣用句に含まれている言葉以外... -
【ボドゲレビュー】『昼ドラ川柳2』昼ドラ川柳に新たなワードが増えて登場!
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 今回は、前回紹介した『昼ドラ川柳』のシーズン2が登場したのでそちらを紹介します。 数々のワードを組み合わせて、川柳を作り一番昼ドラっぽい川柳を作った人が勝ちという大喜利ゲームです。 ... -
【ボドゲレビュー】『ニャーニャーゲーム』ネコ語で説明して、みんなで解読しよう!
こんにちは、ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 今回は、株式会社MAGIから販売されている『ニャーニャーゲーム』を紹介します。 ボードゲーム名にもあるようにネコがイラストされている可愛いパッケージになっています。 ゲーム内容も非常にシン... -
【ボドゲレビュー】「おとなのどっちぼーい」友達のちょっとアダルトな一面を知れる拡張版!?
こんにちは、replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は、「株式会社ClaGla」から発売されている、友達の知られざる一面を知れるボードゲームに、アダルトな質問が200問が新たに増えた拡張版「おとなのどっちぼーい」を紹介したいと思います... -
【ボドゲレビュー】「どっちぼーい」あなたの性格はどっち?友達のあれこれを予想してみよう!
こんにちは、replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は、「株式会社ClaGla」から発売されている、友達の知らない一面を知ることができる!かもしれないボードゲーム「どっちぼーい」を紹介したいと思います! 皆さんは、友達や家族のことをどれ...
12