ゲーム賞受賞– tag –
-
【ボドゲレビュー】「DiXit-Disney edition-」ディグシットとディズニーのコラボ作品!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回紹介するのは「HobbyJAPAN」から発売されている、「DiXit」と2023年に100周年を迎えたディズニーのコラボ作品「DiXit-Disney edition-」を紹介したいと思います! この作品の遊び方は「DiXit... -
【ボドゲレビュー】「パレオ」仲間と共に石器時代を生き抜け!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は「株式会社アークライト」から発売されている、石器時代を生き抜くボードゲーム「パレオ」を紹介したいと思います。 「パレオ」は仲間と共に協力して資材を集め、道具を作ってマンモスを狩... -
【ボドゲレビュー】「Hanabi」みんなで綺麗な花火を打ち上げよう!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は「Hobby JAPAN」から発売されている、みんなで協力して極上の花火を打ち上げるボードゲーム「Hanabi」を紹介したいと思います! 「Hanabi」はドイツ年間ゲーム大賞で2013年に大賞を獲得し... -
【ブラウザ版】『コードネームオンライン』1つの単語のヒントから正解を導け!【徹底解説】
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 仕事やプライベートが忙しくなかなか友達と集まったりするのが難しくなってきた私ですが、そんな中ZooMやDiscordといったアプリで通話やオンライン飲み会をすることが増えるようになりました。 そ... -
【ボドゲレビュー】「AZUL」タイル職人となって宮殿を彩ろう!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は、「Hobby JAPAN」から発売されているボードゲーム、「AZUL」を紹介したいと思います! 「AZUL」は各プレイヤーはタイル職人になって、宮殿の壁面にタイルを配置していき、壁一面を装飾し... -
【ボドゲレビュー】『DiXitシリーズ』メインから派生系までのまとめ!
こんにちは!ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 最近私の周りで、いまさらのプチブームが起こっている『DiXit』。 その中にはいろいろな種類が出ており、遊び方が違うものや拡張といったものまで様々! しかもどのシリーズでも、同じカードのサイ... -
【拡張版レビュー】『DiXit』の様々な拡張版カードセットの中身を一部紹介
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 今回は、ホビージャパンから販売されている『Dixit ディクシット』には拡張版があります。 このボードゲームは、世界でなんと1000万個も販売されているほどの大人気となっています。 そのため、... -
【ボドゲレビュー】「DiXit オデッセイ」1枚のイラストから物語を想像する語り部になろう!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は、「ホビージャパン」から発売されている、1枚の絵から幾千のストーリーを読み取る語り部となるボードゲーム「DiXit オデッセイ」を紹介したいと思います! このゲームは「DiXit」の拡張... -
【ボドゲレビュー】『DiXit』1枚の絵で思うことは人それぞれ!それを推理するボードゲーム
こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。 今回は、ホビージャパンから販売されている『Dixit ディクシット』を紹介します。 このボードゲームは、世界でなんと1000万個も販売されているほどの大人気となっています。 ゲーム内容もルール... -
【ボドゲレビュー】「街コロ」施設を建てて自分の街を発展させよう!
こんにちは。replay gamesのリプ(ReplayGames_rep)です! 今回は、「グランディング株式会社」から発売されている、企業のオーナーとなり、ランドマークを立てて自分の街をライバルの街よりも早く、発展させていくボードゲーム「街コロ」を紹介したいと...
1