こんにちは。replay gamesのリプ(@ReplayGames_rep)です!
今回は、「メビウスゲームズ」から発売されている、ドイツで生まれた2人用ボードゲームの
「ガイスター」を紹介していきます。
このゲームは1982年にドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされたこともあり、
昔から多くの人に遊ばれている名作です。
ルールはシンプルですが相手の動きを見て推理したり、自分のコマをバレないように
ゴールまで届けたりと、あつい駆け引きが楽しめるゲームになっております。
それではさっそくレビューにうつりたいと思います。
商品名 | ガイスター |
対象年齢 | 8才〜 |
プレイ人数 | 2人 |
プレイ時間 | 10〜20分 |
販売元 | メビウスゲームズ |
作者 | アレックス・ランドルフ |
国内販売年 | 2012年 |
「ガイスター」ってどんなゲーム
このゲームは、相手の良いお化けを捕まえるか、自分の良いお化けを
ゲームボードの外に逃しましょう。
ですが、良いお化けと同じ数存在する悪いお化けには気をつけて、、
「ガイスター」の内容物
- ゲームボード 1つ
- お化けコマ 16体
- マーカー 赤・青 各8本
- ルールシート
「ガイスター」の遊び方
準備
・初めてゲームをプレイする方は、事前にお化けの背中に
赤と青のマーカーを差し込んでおきましょう。
- お互いのプレイヤーは、青いマーカーがついているお化けコマ(良いお化け)と
赤いマーカーのついているお化けコマ(悪いお化け)を4個ずつ受け取ります。 - ゲームボドをお互いのプレイヤーの間におきます。
この時ゲームボードの向きは、四隅の矢印が左右を向いている状態にしておきます。 - お互いのプレイヤーは、相手に裏のマーカーの色を見られないように
ゲームボードに設置していきます。
ゲームボードにお化けコマを配置できる場所は決まっており、自分の1番手前の
2列の中央8マスとなっています。 - 適当な方法で最初のプレイヤーを決めましょう。
これで、ゲームの準備は完了です!
ゲームの流れ
- スタートプレイヤーは自分のお化けコマを1体選び、前後左右の好きなマス
1マスに移動させます。
この時移動先のマスに自分のお化けコマが存在している場合は、そのマスに移動する
ことはできないので気をつけてください。
もし移動する先に相手のお化けコマが存在する場合は、そのコマを捕まえてゲームボードから
取り除きます。この時に取り除いたお化けコマが良いお化けコマか悪いお化けコマかを
確認することができます。
良いお化けコマの場合は裏に青いマーカーがついており、
悪いお化けコマの場合は裏に赤いマーガーが付いています。 - 自分のお化けコマを動かし終えたなら、次のプレイヤーの手番にうつります。
これを互いに繰り返していき、どちらかが勝利条件を満たしたならゲームは終了します。
ゲームの終了
ゲームの勝利条件はいくつか存在し、以下の通りとなっています。
【相手の良いお化けコマ(青いマーカーのついたコマ)を4つとも捕まえる】
【自分の悪いお化けコマ(赤いマーカーのついたコマ)を4つとも相手に捕まえさせる】
【自分の良いお化けコマ(青いマーカーがついたコマ)を相手側にある矢印マスからゲームボードの外に出る】
最後に書かれている条件の矢印コマから外に出るとは、矢印マスの上に乗るだけでは達成できず
必ずゲームボードの外に出る必要があります。
また、悪いお化けコマはゲームボードから出ることはできないので、気をつけましょう。
「ガイスター」のレビュー
今回は、「ガイスター」をレビューさせていただきました。
このゲームは、お互いにお化けのコマを使って、相手のお化けを捕まえるか
自分のお化けをゲームボードの外まで動かすというシンプルなゲームです。
簡単そうに聞こえますが、お化けの中には良いお化けと悪いお化けが存在しているため、
外に出られるお化けや、捕まえてはいけないお化けが決まっているため、相手との駆け引きが大事になってきます。
闇雲に動いては間違えて悪いお化けコマを掴まされたり、逆に自分の良いお化けコマを見破られたりと
する為、相手のお化けを見極めて、逆に自分のお化けは相手に悟られないようにする必要があります。
初めましての相手と戦うのも面白いですが、性格をよく知った相手と戦うと「あいつならこうする」や
「ここに置いておけば騙されるだろう」といった戦略も取れるので、相手の裏をかいて勝利できたときの
してやった感がとても楽しかったです。
2人プレイ専用で時間も10分前後で遊べる為サクッと読み合い騙し合いをしたい!という方は
是非1度手にとって遊んでみてはいかがでしょうか。
以上、お読みいただきありがとうございました。