Amazonボードゲーム売れ筋ランキングTOP100をチェック>>

【新作ボードゲーム】2024年2月販売予定のボードゲーム一覧

こんにちは。ReplayGamesのレイ(@ReplayGames_lay)です。

今回は、2024年2月に販売予定のボードゲームを紹介していきます。

販売予定日順で記載しておきますね!

販売会社やTwitterの情報を確認してまとめておりますので異なる場合もあります。(間違ってたらごめんね!)

ボードゲームを探す際の参考程度にしてください。

1月の販売予定のボードゲームはこちらです。

目次

2月1日

【YUTRIO】EAT/PAINT Rarity Collection

『EAT/ PAINT Rarity Collection』は、EAT/PAINTのキャラクラーカードと各キャラのキーカードを豪華レアカード仕様で収録した商品です。カードは全てホログラム+金の箔押しでとても華やかな仕上がりです。

※こちらの商品単体では遊ぶことができません。「EAT/PAINT」本体に含まれるカードの一部を、本商品と差し替えて遊ぶことができます。

商品説明欄より
楽天ブックス
¥2,050 (2024/04/22 22:29時点 | 楽天市場調べ)

【Minori】セブンクォーツ新装版

ギャンブルの緊張感と、カードゲームの戦略性が同時に楽しめるスーパーカジュアルLCGです。
プレイヤーは魔術師となり、魔力の合計が7になる寸前までクォーツ(魔法石)をかき集めます。集めたクォーツをコストにし、様々なスキルの撃ち合いで勝負します。

旧版の魔術師7人に新たな2人を加え、グラフィックも一新。さらに、全カードがキラ仕様となった新装版です。
チーム戦ルールも追加されました。

商品説明欄より
イエローサブマリン楽天市場店
¥4,400 (2024/04/22 22:29時点 | 楽天市場調べ)

2月16日

【アークライト】テラフォーミング・マーズ オリジナルプロモパック

本パックは、プロジェクト・カード4枚、企業カード3枚で構成されるプロモカードセットです。
企業カードは、一般ユーザーによって作成された企業の中からコンテストで選ばれたものであり、効果とテーマが合致したユニークなカードになっています。

※プロジェクト・カード4枚は、『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』の初刷に付属していたものと同一です。
※本作はホビーステーションならびにボードゲームステーションにおいて過去『テラフォーミング・マーズ 標準 プロモカードセット』という名称で販売されていたものと同一です。
※本作をプレイするには、『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』が必要です。

公式サイト説明欄より

【アークライト】テラフォーミング・マーズ シーズンプロモカードセット2023

本パックはプレリュード・カード5枚で構成されるプロモーションカードセットです。
これは2022年の季節毎に版元から1枚ずつ発表されたたものを、1つのパックにまとめたものになります。
プレリュード・カードは、『テラフォーミング・マーズ拡張プレリュード 完全日本語版』より導入され、ゲームの開始時に様々なボーナスをプレイヤーにもたらします。そのため、ゲーム序盤の展開をスピーディーなものとし、戦略性を豊かなものにしてくれます。

※本作をプレイするには、『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』に加え『テラフォーミング・マーズ拡張 プレリュード 完全日本語版』が必要です。

公式サイト説明欄より

【Group SNE】FFコレクション ~スティーブ・ジャクソン編~「サラモニスの秘密」

1982年刊行の『火吹山の魔法使い』から40年。
いまふたたび二人の巨匠が筆を執り、新作を送り出す――!

今回収録される作品は、スティーブ・ジャクソン作から5篇を選定。

シリーズ創始者の最新作にして表題作。

 スティーブ・ジャクソン著 『サラモニスの秘密』

そのほか、厳選された傑作4タイトルを収録。

歴史に名を刻む伝説のファイティング・ファンタジー。
その記念すべき最新作を万感の思いを込めてお届けする。

公式サイト説明欄より

2月上旬

【ホビージャパン】フォレストシャッフル

『フォレストシャッフル』では、ゲーム中に3枚の冬カードが現れゲームが終了するまでに、生態的にバランスの取れた、動物や植物のための生息地を作っていくカードゲームです。
ゲーム中、プレイヤーの「森」に木々を植えていくことで、そこは様々な動物や植物や茸類が繁栄する森となります。

手番にプレイヤーは「デッキの上か公開されているカード置き場である空き地からカードを2枚引く」、もしくは「カードを1枚プレイしてコストに等しい枚数のカードを空地に表向きで置く」ことになります。
カードは森の基本となる「樹」と、樹の上下左右のスペースに生息する(重ねて置く)、上下もしくは左右に分割され別々の生物(「動物」、「鳥」、「昆虫」、「草」、「茸」など)の描かれたカードがあります。
森の生物はそれぞれ必要としている植生や場所、食料として必要とする生物、群れとなることなど、条件が記されており、それらを考慮して森に配置することで生態系豊かな森となっていきますが、カードは分割されているため一方の側として配置したらもう一方の側はあきらめなければならず、よく考えてプレイしなくてはなりません。また、カードプレイ後に広場に10枚以上カードがある場合はすべて捨て札となりますが、カードが残ってしまえば他のプレイヤーも引くことが可能なので広場に置くカードにも注意が必要です。

分割カードとカードコストの支払いのルールにより、深いゲーム性を持ち、美しいアートワークも併せ持つ、話題のセットコレクションの環境育成カードゲームです。

公式サイト説明欄より

【ホビージャパン】アクア

「アクア」では、プレイヤーは自分のサンゴ礁を育て同じ色のサンゴで構成された六角形の「生息地」を整えていきます。
生息地には、そこに適した小動物を配置し生態系を作り上げていくことになります。
また、サンゴは4つ以上のグループで「サンゴ礁」となり、隣接している小動物の得点が得られるようになります。
さらにそれら小動物を捕食する大型動物を条件に合わせて重ねて配置していくことで、プレイヤーの前には生物多様性に富んだサンゴ礁が育っていきます。

17ラウンド終了時に、最も得点を得ていたプレイヤーが勝者となりますが、得点条件は多岐にわたるため、シンプルなシステムながら勝利にためには自然と多様性に考慮したサンゴ礁を育てていくことになります。
また、条件を簡易にするファミリーゲームや、タイルの条件を難しくした上級ゲーム、ソロプレイ用のルールや様々な実績チャレンジが用意されているなど、多様なプレイが楽しめるプレイバリューも高い、美麗なアートワークも魅力的なゲームです。

公式サイト説明欄より

【ホビージャパン】マラブンタ

マラブンタ』で、プレイヤーは新たなコロニーを築こうとする女王アリとなり、各地域での勢力を競い合ってより多くの領土の支配を目指します。

自分の手番では、まず最初にダイスを振り、それにタイル1枚を含めてから二組に分けます。
その後、相手プレイヤーが先にどちらの組を取るかを選び、自分は残った方を取ります。

数字の目なら、その数字をボードのマスに書き込むことができ、地域の支配を進めることができるでしょう。
しかし、他の目やタイルも見逃せません。例えば木箱は、集めると強力な能力を解放することができるのです。
領土ボードの今の情勢をよく観察し、相手が欲しいもの、自分が欲しいものを見極めて、賢明に分割しましょう!

それぞれがボードへ書き込んだら手番を交代して新たなラウンドを始めます。
こうしてゲームを進めていき、終了条件を満たした際に、より多くのポイントを持っている方が勝者です。

自分が欲しいものを取れるとは限らない状況でどう分けると得をするのか、それを相手がどう判断するのか、
ジレンマや駆け引きがアリ得ないほど白熱して楽しめる、ダイスを振って、分けて、書き込みロール&ディバイド&ライトをする2人用陣取りゲームです。

公式サイト説明欄より
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次